宮上倶楽部は、ここちよい空間で「食を愉しむ」、湯河原温泉の奥座敷、宮上の清流、藤木川沿いに佇むカジュアルフレンチレストランです。
地産地消にこだわり、かながわブランドが誇る「足柄牛」「やまゆりポーク」を使用し、当店シェフが厳選食材で作り上げた、特製のローストビーフ、ハム、アイスバインです。
大切な人へ、がんばった自分へのご褒美に、ワンランク上の贈り物をどうぞ。
表示価格は税込・送料込の価格となっております。(※北海道・九州・沖縄は別途送料1,100円かかります)
お支払い方法は、Pay ID・Amazon Payのほかにクレジットや銀行振り込み、コンビニ決済など様々なお支払い方法をお選びいただけます。
送付先などご記入の後、下の方へスクロールしてご確認ください。
きめ細かな肉質、ほどよくのった脂が「ふわっと甘い」幻の和牛!
足柄牛は、
ミネラル豊富な丹沢水系の湧き水と、旨味と渋みのバランスで知られる神奈川名産「足柄茶」を子牛の時期に与え、そのカテキン効果により、つやのある健康な牛へと育ちます。
サシ( 霜降り) が入りやすく、きめ細かい肉質でしっとりとした食感が特徴です。
30 年以上の研究を重ねた、こだわりの品種!
やまゆりポークは、
神奈川県花「山百合」のように白くきれいな脂肪から「やまゆりポーク」と名付けられました。
大麦を豊富に含み、ビタミンEを添加した専用の配合飼料で育てられた、旨味に富む赤身と白くて甘いジューシーな脂身が特徴です。
-
足柄牛モモ ローストビーフ(約300g)レフォールとローストビーフソース付
¥9,850
秦野の名水や足柄茶で育った稀少性の高い秦野産「足柄牛」のモモを使用しています。 当店シェフ特性のオリジナルスパイスで味付けし、炭火で焼き上げたのち、4 時間の低温調理で仕上げた特別なローストビーフです。 鮮やかな色合いと、深いコクと風味豊かな味わいが特長です。 薄切りにして、ステーキ丼やお寿司の具としても美味しく召し上がっていただけます。 赤身のおいしさをご堪能ください。
-
足柄牛ロース ローストビーフ(約800g)レフォールとローストビーフソース付
¥21,600
秦野の名水や足柄茶で育った稀少性の高い秦野産「足柄牛」の限られたロース肉だけをたっぷりと800g 使用しています。 当店シェフ特性のオリジナルスパイスで味付けし、炭火で焼き上げたのち、8 時間の低温調理で仕上げた特別なローストビーフです。 柔らかな脂身のないロース肉のローストビーフは、少し厚めにカットしてステーキとしてもお楽しみいただけます。
-
足柄牛ローストビーフ2種味わいセット(約800g+約300g)レフォールとローストビーフソース付
¥25,000
足柄牛のロース・ローストビーフとモモ・ローストビーフの味わいセット 柔らかな脂身のないロース肉のローストビーフは、少し厚めにカットしてステーキとしてもお楽しみいただけます。 また、モモ肉のローストビーフは薄切りにして、ステーキ丼やお寿司の具としても美味しく召し上がっていただけます。 ご家族のお集まりや、大切な方への贈り物にどうぞ 『足柄牛とは・・・・』 黒毛和牛とホルスタイン種の交配から生まれた足柄牛は、飼料にこだわり、旨味だけでなく食した人の躰にも優しい豊かな成牛として足柄平野で育てられています。 『飼料へのこだわり・・・』 旨味と渋みのバランスで知られる神奈川名産「足柄茶」を子牛の時期に与え、そのカテキン効果により、内臓器官へのストレス、アレルギー、関節や骨などの障害を防ぎ、つやのある健康な牛へと育ちます。 宮上倶楽部の「足柄牛ローストビーフ2種味わいセット」は、県の山北町と秦野市で育てられた足柄牛のモモ肉ローストビーフとロースローストビーフの2種味わい、食べ比べセットです。大切な方への贈り物に、ご家族のハレの日にもどうぞ。こだわりのローストビーフの口中に広がる口福をお味わい下さい。
-
やまゆりポーク ステーキハム(約600g)
¥9,500
薄切りして、サラダやサンドイッチでもお楽しみいただけますが、お勧めは厚切りのステーキです。両面をさっと焼いて、お召し上がりください。 『やまゆりポークステーキハムとボンレスハム』 やまゆりポークステーキハム(ㇿース)は、豚の背中の部位であるロース肉を使い、塩漬けにした後に成形し、煙で加熱して製造するのが特徴です。 ボンレスハムは、豚のモモ肉を原料とし、塩漬けにした塊肉を燻製にして作ります。ボンレスというネーミングは、骨なしのモモ肉に由来しています。 『ステーキハム(ロース)とボンレスの味の違い』 ロースハムはボンレスよりも脂身が多く、しっとりとしています。 一方、様々な工程を経て作られるボンレスは、モモ肉を水につけて塩抜きする工程を経ているため、さっぱりとした食感が特徴です。 『やまゆりポークとは・・・』 やまゆりポーク生産者協議会が30年以上の研鑽を重ねてたどり着いた、旨味に富む赤身、白くて甘い脂肪が特徴のジューシィな肉質のポークです。 神奈川県花「山百合」のように白くきれいな脂肪が特徴であることから「やまゆりポーク」と名付けられました。大麦を豊富に含み、ビタミンEを添加した専用の配合飼料で育てられています。
-
やまゆりポーク ステーキハム(約1,600g)
¥14,500
薄切りして、サラダやサンドイッチでもお楽しみいただけますが、お勧めは厚切りのステーキです。両面をさっと焼いて、お召し上がりください。 『やまゆりポークステーキハムとボンレスハム』 やまゆりポークステーキハム(ㇿース)は、豚の背中の部位であるロース肉を使い、塩漬けにした後に成形し、煙で加熱して製造するのが特徴です。 ボンレスハムは、豚のモモ肉を原料とし、塩漬けにした塊肉を燻製にして作ります。ボンレスというネーミングは、骨なしのモモ肉に由来しています。 『ステーキハム(ロース)とボンレスの味の違い』 ロースハムはボンレスよりも脂身が多く、しっとりとしています。 一方、様々な工程を経て作られるボンレスは、モモ肉を水につけて塩抜きする工程を経ているため、さっぱりとした食感が特徴です。 『やまゆりポークとは・・・』 やまゆりポーク生産者協議会が30年以上の研鑽を重ねてたどり着いた、旨味に富む赤身、白くて甘い脂肪が特徴のジューシィな肉質のポークです。 神奈川県花「山百合」のように白くきれいな脂肪が特徴であることから「やまゆりポーク」と名付けられました。大麦を豊富に含み、ビタミンEを添加した専用の配合飼料で育てられています。
-
やまゆりポークボンレスハム(3枚×2P)
¥6,800
やまゆりポークとは・・・ やまゆりポーク生産者協議会が30年以上の研鑽を重ねてたどり着いた、旨味に富む赤身、白くて甘い脂肪が特徴のジューシィな肉質のポークです。 神奈川県花「山百合」のように白くきれいな脂肪が特徴であることから「やまゆりポーク」と名付けられました。 大麦を豊富に含み、ビタミンEを添加した専用の配合飼料で育てられています。
-
宮上倶楽部特製 湯河原ミカン果汁入りドレッシング
¥864
湯河原みかんの柑橘味が程よく香るドレッシング。 サラダは勿論ですが、ローストビーフなどの肉料理や魚介系のメニューにも合う万能ドレッシングです。 果実感を添えたドレッシングで、いつものメニューをグレードアップ。更に食卓を豊かにお愉しみ下さい。
価格は税込・送料込となっておりますが、一部の地域(北海道・九州・沖縄)は別途送料1,100円かかります。
お問い合わせ:0465(46)6310
『カフェレストラン宮上倶楽部』のページは下記のボタンから進めます。